端っこにメモ。

そんな感じです。

存在を忘れていた(笑)

別になんてこたぁないんだけど。

はてブのことをすっかり忘れて

日々の暮らしに興じてました。

 

最近の事といえば、

転職先が超絶ホワイト企業

兄が実家に戻ってきた(腰を据える)

ファンタビのジェイコブが癒し

部屋の改造が忙しい(断捨離)

TVに映ったグルメを巡ってる

 

こんな所ですかね。

転職先が超絶ホワイト過ぎて、

静岡で腰を据えるのも覚悟したい

恵まれてます、ありがたや。

 

最後にカフェ紹介して、

また今度。

 

 ママルパ(富士市国久保)

f:id:moco1989:20170130124317j:imagef:id:moco1989:20170130124320j:image

俺っちの洋食屋(富士高近く) 

f:id:moco1989:20170130124419j:image

 

ではではまた気が向いた時に。

【ネタバレ】シン・ゴジラ考察

※ネタバレ注意
※核心らしい事にも触れます、初見してない方は絶対見ないで。


シン・ゴジラ】の考察です。
それ以外のなにものでもないです。


私の考察より監督の想いを見た方が為になります。答え合わせに最適な記事はこちら→シン・ゴジラ』—庵野秀明が今の日本でゴジラ映画を作る意味 http://www.nippon.com/ja/views/b04005/#.V6t2ntNFRTY.twitter



まず、初めに。
私は物心つく頃からゴジラ映画を全部劇場で鑑賞してきました。劇場以外にも再放送やBS放送などがあれば積極的に何回も怪獣映画を見てしまう程度のゴジラファンです。

つまり、大好きです。

シン・ゴジラを見て、色々考えました。

新たな時代のゴジラだと。
シン・ゴジラ】だと。
なんとも政治臭い映画だと、感じました。

まず、世界軸が色々なゴジラと違うんですよね。平成ゴジラやミレニアム世界と違う平行世界の話で、【ゴジラが過去に上陸したことがない日本】なので、冒頭の巨大未確認生命体の時点で「想定外」「夢物語」と言っている時点で既にシン〝新〟を感じました。

そして、今までに感じなかった。ゴジラが出るリアルな日本をゾクッ感じたのはきっと、すぐ招集できるような教授は実践に使い物にならなくて、某国のくだりがあって、憲法のうんたらかんたらがあっての丁寧な付箋を引いたことによる、日本人にジッと染み付いた感覚だと思います。

放射能】【核攻撃】を強調して何回もセリフで言っていたのも、反射的にみんなが想像できる共通意識で裏意味を作りたかったからだと思う。

ゴジラは戦争の残した放射線物質を食べ、体内は核分裂から形成されている生態系の頂点、何回も変態し無性繁殖、もたつく政府と総理の最終決定で決まる対策、政府が迅速に確実な事だけを伝えようとするが途端に国民や別サイドから漏れる別情報、スマフォやiPadで伝わる現地、国際安保は核を使うことを要請、日本はフリーズ作戦、最後は尻尾の拡大で終了。

そして日本嫌い、戦争嫌いな研究者の
【私は好きにした、お前たちも好きにしろ】
 という意味深な言葉と本人の死(失踪)。

色々を総合して、その時になにも前情報を入れていなかった私は、東日本大震災からの政府の対応への批判と、反戦争、反原発の思想を強く現した作品だと1回目で直に感じました。

以下は私の拙い頭をフル稼働してます。気に入らない方もいるかもしれませんし、一回しか見てないので、フラグ回収間違いをしてるかもしれませんが、私個人の解釈です。時系列などはバラバラです。

1.(戦争の残した放射線物質→核攻撃とその後の被害者)を巻き込んで象られたゴジラ自らが、(核分裂から形成される生態系の頂点→)原発や核になり、東京に上陸。人々に恐怖を与える。

2.ゴジラはこの世で最も進化した生物、自身の細胞から発見される物質や、その後の研究の成果によっては、人々に絶望も希望も与える。しかも、生態系の頂点なのでコントロールは難しい(→核や原発)、某国は色々機密情報を持っていて独占とコントロールをしたがる。
※ 最後にゴジラ(原発)が残した放射能の除染についての解決策が研究により見つかり、環境省?の女性が安堵しているシーン有

3.何度も変態するゴジラ。変態前の第一ショックは比較的軽く、海に戻った後の第二ショックは放射光線まで出して盛大に。(→東日本大震災津波は人を巻き込んで流し、街を飲み込むが、その後の第二ショックの原発メルトダウンの被害は凄まじく、街の機能を完全にストップさせた)※総理が死に、大臣が大多数死ぬ→菅内閣から野田内閣へ

4.避難準備や復旧や防衛攻撃には全て自衛隊、隊長自ら、作戦打ち合わせ中に「仕事ですから」の言葉をなげる。(→東日本大震災の過去の自衛隊の活動とこれから法改正が行われた後、不測の事態が起きれば自衛隊は、仕事で防衛作戦に駆り出され、仕事に死さえ差し出さなければいけない※あえてそこの辛さにクローズした場面を映さない事による、自衛隊以外の民間人には意識させないような演出と捉えました。)

5.冒頭のもたつく政府と専門家ではなく政治家と総理の決定で決まる対策、政府が迅速に確実な事だけを伝えようとするが途端に国民や別サイドから漏れる別情報、スマフォやiPadで伝わる現地の被害、は、まさに東日本大震災で引き起こったこと。

6.国際安保は核を使うことを要請(原発を使い続けることを要請している)が、日本の選択はフランスに頭を下げて核攻撃を止め、核となっているゴジラの熱源をフリーズする作戦(津波あとの原発停止と冷却作業を指している?)で解決。ゴジラという恐怖はまだ凍ったまま、日本にいて、また尻尾の細胞でゴジラが増えるかもしれない(原発がある以上、また地震や何かで原発メルトダウンさせてしまう可能性の)恐怖を孕む。

7.日本の若き男性の総理大臣候補(日本は若い某国の傀儡にならない総理大臣が必要?)。最後の方に明かされた某国の大統領を目指す女性(クリントン派だということ?)のコンビネーション。

8.日本嫌い、戦争嫌いな研究者の【私は好きにした、お前たちも好きにしろ】という意味深な言葉は、このゴジラを作った監督本人の言葉なのか、はたまた某国ばりのデータを見ることができる環境にあるのに無視している人達への皮肉か。そして、本人の死(失踪)は異を唱える人が日本から世界からいなくなってしまう事を示唆。

全部つなげすぎたかもしれません。

不愉快だったり、こじつけだと思われたりしたらすみませんでした。

しかし、そう思わずにはいられませんでした。

初代のゴジラの背景はこの映画にいます。

私の結論としては【お盆に見る映画としてはいい映画で、心にくるイイ映画】に尽きます。

シンの漢字をあてはめるなら【新.震.審】のどれかだと思います。ハリウッド版GODZILLAに対してのAnswer映画。新たな視点、震災、審判の時。スクラップ&ビルドな日本。

もし、考察が当たっていれば、シン・ゴジラは1作だけと囁かれているように、シリーズになりようがない。そんな気がします。二度と無い、初代ゴジラの第二インパクト。

ただ、私個人は、以前のシリーズのような、生ぬるいくらいのゴジラが好きです。ミニラの流れがなくなってしまったのが残念と、だけ言っておきます。

今年もよろしくお願いします


喪中のため、祝の言葉は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。

さて、さきほど、兄と日本酒を飲んでいたのですが、兄も私も強い部類に入るらしく、かるーく2瓶あけてしまったため、母から流石に飲みすぎだと静止が入り、2人とも布団に入っております。

今回のお酒は石川の地酒「風よ水よ人よ」父が生前、旅行で買ってきた日本酒が、冷蔵庫にあり、供養のためと言いつつ初めての酒にワクワクしながら開封。純米吟醸で辛口、最高。

飲んでみて美味しい酒とわかり、ペースアップ。すっきりとした辛口で、非常に飲みやすく、熱燗にした時のグッとくる香りの酒感がたまらないお酒でした。弱い人はむせるかもしれない。

兄と2人、お通しで枝豆、つまみに、かまぼこ(わさび醤油)、あと貝ひものジャン辛を用意。あー。酒飲みだなぁと思うつまみと飲み方に女として何かを失っている気がしましたが、クイクイッと飲んでしまいました。


日本酒、たまりませんなぁ。


私は本日、兄から教えてもらったのですが、sakenomyというアプリを皆様ご存知ですか?

↓↓↓

日本酒を学んで、自分好みのお酒と出会える日本酒アプリSakenomy

f:id:moco1989:20160101002154j:image

他人がどう感じたか、オススメ度を検索でき、また、自分の飲んだ事のある酒や飲みたい酒を記録し、それに合わせて自分好みであろう酒をアプリが紹介してくれるという活気的なにくいヤツです。

f:id:moco1989:20160101002136j:image

こんな風にわかりやすく分類も示されているので、検索するだけでも、私みたいな美味しい酒なら何でも飲む、日本酒にわか勢には重宝し、また勉強になるアプリです\(°Д° )/

日本酒好きだから学んでみたい、なおかつ、記録もしちゃおっかなーな方!私と一緒に銘柄覚える事からはじめませんか!


そんなこんなで、新年最初のブログ終了

\( •̀ω•́ )/ババッ

自由に食べれてこそ

私はラーメンや大盛りが大好きだ。
次郎インスパイアのラーメン屋も良く行くし、これで足りるか足りないかといえば、足りるんだが、腹はいっぱいまでいかないな、というのが私の現実だ。
f:id:moco1989:20151229235757j:image
だからといって、テレビで特集されるような無茶なデカ盛りチャレンジには、結局食べれなかった時の事を怖がって手を出せずじまいだ。
f:id:moco1989:20151230000232j:image
私は、特大のチャレンジメニューが800円だったら、少食2人で400円出し合ってシェアしながら食べれば良いじゃないかと思うのだが「1人1品で食べ切れる量の注文を」を暗黙のルールで促す店が多い。だから、私のチャレンジでも食べれなかった場合に誰かに食べてもらえばいいという保険をかけていても「相手も1品食べたあと食べれるか…?」となってしまい、チャレンジを結局断念してしまうのだ。
f:id:moco1989:20151229235425j:image
こういった大食いの人にたらふく食べさせようという謎の共通意識でデカ盛りが作られた経緯から、何故か店側から「2人でシェア」というのを禁じられてしまっていている。

食の自由度が損なわれている気がしていつも残念に思う。大は小を兼ねる、大だからこそ出来ることもあるんだが、今はなんだか窮屈。
食べれるからこそ、もっと食べれるようになればいいと思う反面、別に格別に美味しくてでかくなきゃ嫌だと思うくらいの料理でなければ、多くなくていいと思う気持ちもある。

食べて、美味しく、満足。

これが一番。これだけあればいい。

こたつにみかんを覆す

今年は喪中という事であまり外に出ない生活を年末年始にするつもりなのだが、毎年、どこからともなく買われてくるミカンが今年はなく、こたつも用意してはあれど、暖冬の影響で使わず終いだ。
 
今年はストーブに餅。
またはストーブにおでんとしるこかな。
甘酒とアイスでもいいかもしれない。

覆すアイディアはわくばかり。
食材を買ってこなければ。

私という小さな社会

色々考える時間があると、色々考える。

世間ではNEWSで色々と話題が上がるが、それに1つとして当てはまらない私という1人に対しても、じっと考えれば小さな社会が取り巻いている。

人間関係で行けば、家族、親族、友人はもちろん、近所、同級生、職場(渡り歩けば旧職場)、はたまた家族の知人、友人の友人、遠くなればSNSでの文字や声だけでの知り合いなど様々だ。

それを意識してからか、私が小さな社会を形成していく中で、(意識的であっても、無意識であっても)その組織員をどこまで巻き込むか、そんなことを考える様になった。

きっかけは父の葬儀なのだが、アレをもし生前に父が見たら「こんな末端まで来ちゃいましたか」と思うほど、並の一般人が予想する多く参列していただけた、という事だ。

父は"来るものを拒まず、来たからには酒飲んでいきなさい"がモットーのような、どんな人にも優しくウェルカム人間。実際、その1回の優しさを覚えていて感謝で泣いていた方もいた。

なぜそんなことを書くかというと、私はそんな父は凄いし見習いたいと思う反面「それ、厳しい、できなく無いけど無理しちゃう」と感じるからだ。

話がそれたので元に戻すが、上記の様に、私が小さな社会を形成していく中で、その組織員をどこまで巻き込むかということ、すなわち、生きるということと、その後の死ぬということにも関係するということ、それを考えている。

どこまで私という存在に巻き込むか。
また、巻き込まれてくれるのか。

裾を広げる事が怖いと今まで感じたことがなかった、その社会形成を今後、自分でコントロールしなくてはならない現実に、少しだけ、少しだけだが、震える自身がいる。

父からもらった1番の遺品、世界への飛躍の意味を込められた名前。それに見合う人選を、これから、1歩ずつ。

世間は、明るく良き人ばかり。
悲しき人を救えど引きずられない。
1歩ずつ、進もう。



東京がまた一段と不思議

最近気になっている、ブン ブンブラウカフェ。青いラーメンに鶏のコンフィとは。

f:id:moco1989:20151226111944j:image

珍しいものが好きな私。早くもワクワクです。ただ、夏季限定とあるので、夏までメモ。

ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ

食べログ ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ

しかし、旗の台とは他に何があるのか。品川全く無知なのでもっともっとワクワクする要因が欲しい。

こ、ここだ(๑°ㅁ°๑)‼

尚雅堂(しょうがどう) 旗の台のアンティークとレトロ雑貨の店

懐かしレトロな雑貨屋…(*n´ω`n*)これはHPを見るだけでもワクワクしてきたぁあぁ!来年夏は旗の台へワクワクしに行こう!

ワクワクすることだけ、やればいい!

ワクワクすることだけ、やればいい!